fc2ブログ

ブログを引っ越しします。

当ブログにご訪問ありがとうございます。

この度、ブログを引っ越すことにしました。

新しいブログはこちら↓↓↓

<<<<<<< 少ないお金で楽しく暮らす♪

引き続き、主婦のちょっとした日常を綴りたいと思っています。

良かったら覗いてみてくださいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

ブログランキング参加中~応援クリックして貰えると嬉しいです。

ベルクで買い物

あったかくなってきました( ´ ▽ ` )
今回の冬はとても寒く感じたから、今はもうあったかいってだけで
幸せを感じます

野菜も春のお野菜が出てきて

B864C8D0-924F-4F84-90EE-E75EE791D166.jpeg

春キャベツを今のうちに、しっかり食べておきたいですw

今日はベルクに買い物に行って

E993CB37-E893-4A1D-9964-DBE9DE41FA4D.jpeg

前から欲しかったベルク最安インスタントコーヒーをやっと買いました♪
これは節約ブログで有名なキリさんが買っていたインスタントコーヒーで
150g 298円です。ベトナム製品。
飲んでみて問題ないと感じたら買い続けようかなと思ってる。

コンソメはリュウジさんの影響。
キャベツでも煮てみるかw

生醤油は初めてのヤマサ。ずっとキッコーマンの方を買ってたので
ヤマサに浮気です。
キッコーマンのは色が薄く塩味濃い目で料理によって使い分けてた。

7958425D-CBC3-4F4F-AEB7-2423DD4F43ED.jpeg

ベルクのお菓子売り場で何かないか物色してて
好物のプレッツェルを発見して思わず買ってしまう。
こちらトルコ製品で沢山入って98円です。
トルコのお菓子って馴染みないよね。
最近スーパーで、こんな国の食べ物食べたことないわっていう国の製品が
置いてたりするので興味を引きます。
為替の関係で安く仕入れが出来るのかな。
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

ブログランキング参加中~応援クリックして貰えると嬉しいです。

半額寿司

昨日と今日と夫が不在で一人。なるべく料理したくない(ノ_<)
そんな時はパスタに限る。

075F92E7-2516-4703-A34D-29FDAC24CF4A.jpeg

パスタ茹でる時はガス代の節約にもなるフライパンでもっぱら茹でる。
パスタも5分茹でで済む物を。
パスタソースで五分でご飯が出来る算段だw

A42E7653-45F6-4D46-80D8-46F085DE7D7B.jpeg
創味食品 ハコネーゼ ゴーダチーズと香味野菜の濃厚ボロネーゼ パスタソース レンジでパスタソース 120g×12袋 食品【送料無料※一部地域は除く】

色んな理由で食事に手間を掛けたくない時はハコネーゼのボロネーゼに限る。
ひき肉が沢山入ってるので満腹感ある。
ハコネーゼ、他の味も試したけど、他のは全部美味しいけどソース状態の具が無い
ボロネーゼだけが唯一具が多い。
このパスタソース、サイゼのパスタより美味しいと思うよ( ´ ▽ ` )ノ

夜は値下げの寿司を求めてベルクに行って来た。

51333F0E-62B4-426D-B279-64AF17D431A3.jpeg

19時すぎに店に入り、運良く半額と遭遇!
今、寿司はスシローの迷惑動画で沸いてるけど寿司といえばやっぱコレでしょう。
回転寿司ってサイドメニューも高いし支払いが嵩んでお得な外食店ではないよね笑
ファミリーで行けてエンタメ的に楽しめるのは分かるけどねw
スシローの騒動などを見てると寿司もいよいよ手作りの時代かしら?と思えてくる
スーパーの売り場を見ると、すし飯の為のお酢が種類豊富に売られている。
やってみようかなぁ〜

B0436043-3FC0-44BB-92D7-40339D2DF6A3.jpeg

ケチャップはカゴメ派ですが、ちょっと気になってるベルクのプライベートブランドの製品。
長野製造ということで期待出来そう?
ケチャップってソースと同じくメーカーによって味の差が激しいのです。
昔、安いの買ったら甘くて甘くて、作ったミートソースが台無しになったので
カゴメから浮気しなかったんですが、最近の値上げで低価格品のチェックも
必要かなと思えてくる
昔と違って安いプライベートブランド商品も品質管理良いのありますからね!

FDEEBEE8-A551-4E56-9A0D-03A10B7A83C0.jpeg

ワインビネガー入ってるの?
製造が株式会社ナガノトマトというところらしい。

B0F993A1-3FB9-484F-B0F9-248C8728DA72.jpeg

多分、これキリさんがいつも買ってたインスタントコーヒーだと思う。
販売復活って売り場に書いてたわ。
私は昔はレギュラーオンリーのインスタントは一切飲まない人間だったんだけど
レギュラーが成分強すぎて具合悪くなるので
今はインスタントばかり飲んでいるんです。
画像の製品、税込322円で75杯で割ると一杯4円らしい安いねΣ('◉⌓◉’)
コンビニコーヒー100円高くて買えんね笑
今飲んでるインスタントコーヒーが無くなったら、こちら試してみよー
いつも話題にしているキリさんとは

https://ikinobiyou.blog.fc2.com/

キリさんは節約ブログ歴長いのと、ハイパー節約で有名人だよね。
私には真似できないけど
キリさんも中古住宅買って本当にFIREの人だもんね。本物のFIREの人って淡々としてるぅ。
色々、散々低コストライファーを観察したけど住宅問題をなんとかするのが
一番早いし確実だよ。人が生きる上で一番大きい固定費ってやっぱ住宅なのよ。
住宅に関しては戸建かマンションか?など悩む要素が多々あるけどね。
家賃がゼロならお金に困っても、とりあえずバイトで生活費は賄える。
住宅と自炊スキルがあると人はとりあえず生きていけるよね( ´ ▽ ` )


【ふるさと納税】20kg さがみのり(5kg×4袋) 上峰町 お米マイスター在籍 ふっくら ツヤツヤ 甘い ブレンド米 佐賀 【送料無料】

楽天お買い物マラソン開催中!ふるさと納税で人気のお米。米は定番だよね持つし絶対食べるし!
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

ブログランキング参加中~応援クリックして貰えると嬉しいです。

検索フォーム

プロフィール

マキ

Author:マキ
埼玉のトカイナカに住んでる40代
安く無事に暮らす事をモットーに
外車やブランド品、高級グルメには興味ありません。
自営業で、夫と二人暮し生活費は約10万円程度。
家賃ナシ。
ペットは猫とインコ。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
過去記事の確認に便利です。

ブログランキング参加しています♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

応援クリックして貰えると嬉しいです。

カウンタ