カテゴリ
記事一覧
ブロとも申請フォーム
検索フォーム
LDKベストバイ
![]() アクセスカウンター
自己紹介<マキ>
炊き立てのご飯がご馳走~そんな毎日です。
40代子なし夫婦
|
ここんとこ、強くストレスを感じることが何かとあって、お酒を飲まないと
やっていけない状況でかなり飲む生活を送ってました(>_<) 飲める人間にとってはアルコールの摂取は楽しいですが 将来、病気になるし節度を持って対応しないと今はいいけど大変なことになる ![]() 元々、お酒には強い体質ですが、ながく普段飲まずに生活していました。 ![]() 日常、飲むようになってから、お酒を常時摂取していると起こる体の変化に驚き( ゚Д゚) 酒好きな人の行動の理由の謎が分かるようになってきました。 まず、 甘い物を受け付けない お酒に大量に糖分が含まれているせいなのか、あんなにスィーツが大好きだったのに 食べたいと思わなくなりました。それに米飯が入らない。おかずのみで満腹になるように。 味付けも、味覚に変化があり塩辛い物を好むように。これも飲酒で糖分を大量に摂取するから 体がバランスを取ろうとしているのか・・・・ お酒に含まれる糖分でお腹が満たされるので、一食抜いてしまったりザラ~ とにかくお酒を飲むようになると食生活が簡単に大幅に崩れる。 これは病気になるなぁ~ こんな食生活を長く続けていると病気になってくることに納得 ![]() ![]() 私が飲んでいたお酒も100%ジュースで割ったもので、さらに糖分はアップ。 そして、実際に一定期間、多量に飲酒してみて驚いたのは 太りやすさ! アルコールそのもののカロリーが高く、消化吸収もいいんだろうけど あっという間に一キロ太り、お腹には沢山の贅肉が ![]() そしてアルコールのせいだけでなく、お酒が入るとラーメンや湯でたてのパスタなどが異様に美味しく これも太る原因になったようです ![]() あと私の場合、もう一つこれが太る!と思うのは 飲むと寝てしまう。 お酒が入ると三時間くらい、そのまま平気で寝てしまうのです。飲んで動かないんだから最悪。 お酒に関しては、飲むと食事の量も減ることから痩せやすいと勘違いしていました(;´Д`) でも違った。 何でもやってみないと分からない~ ビール腹って言葉があるけど、お酒というものは総合的に太りやすいものなんですね ![]() 飲んでるときは辛いことを忘れて一定の役割を果たしてくれますが、その後の影響が 馬鹿にならない。 太りたくない人、ダイエットしたい人には大きな問題だと思います。 今、必死に太った分、元に戻そうとしているところ ![]() お酒を飲むとお金ばっかりかかるし ほんと、いいことないんだなぁ・・・・ ストレスは相手にぶつけるに限るよ(笑) 我慢は本当に良くない ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |