byマキ
サツマイモのおやつ
Category:おやつ対策
秋です
秋は食べ物が充実しているので楽しいです。
秋と言えば、お芋ですね。

見切り品で安く買ったサツマイモを放置していたので、おやつにすることに
しました。千葉県産、一本80円×2で160円です。
サツマイモを食べるとなると、どう食べるか?悩む~
今回はスィートポテトにしてみました(゚∀゚)

全部、茹でちゃえと茹でる。
二本だとかなりの量ありました。

熱いうちに潰して、バターと砂糖と牛乳少量を混ぜてみる。
結構な量・・・

家にシナモンがあるのを思い出し
半分シナモン入り、半分は無しにすることに。

スィートポテトというと本当は上に卵黄を塗り焼くのですが
今回は欲しいだけ、ポイポイ口に入れられるように、小さく丸めてみました。
黒い粒々が見えるのが、シナモン入りです。

一部は冷凍保存してみることに。おやつが乏しい場合活用しようと思います。
茹でるとホクホクになる、とても美味しいサツマイモでした(*^^*)
売れ残り品だったようですが、まったく痛んでもなく大丈夫だった。
おやつも一日100円何かお菓子を買うと、月3000円の出費になるので
なるべく自分で作って安く上げるようにしたいです
久々にスィートポテトが食べられて満足

秋は食べ物が充実しているので楽しいです。
秋と言えば、お芋ですね。

見切り品で安く買ったサツマイモを放置していたので、おやつにすることに
しました。千葉県産、一本80円×2で160円です。
サツマイモを食べるとなると、どう食べるか?悩む~
今回はスィートポテトにしてみました(゚∀゚)

全部、茹でちゃえと茹でる。
二本だとかなりの量ありました。

熱いうちに潰して、バターと砂糖と牛乳少量を混ぜてみる。
結構な量・・・

家にシナモンがあるのを思い出し
半分シナモン入り、半分は無しにすることに。

スィートポテトというと本当は上に卵黄を塗り焼くのですが
今回は欲しいだけ、ポイポイ口に入れられるように、小さく丸めてみました。
黒い粒々が見えるのが、シナモン入りです。

一部は冷凍保存してみることに。おやつが乏しい場合活用しようと思います。
茹でるとホクホクになる、とても美味しいサツマイモでした(*^^*)
売れ残り品だったようですが、まったく痛んでもなく大丈夫だった。
おやつも一日100円何かお菓子を買うと、月3000円の出費になるので
なるべく自分で作って安く上げるようにしたいです

久々にスィートポテトが食べられて満足
